| HOME |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
早起き
今日も相変わらずマクドナルドからだ。6時からずっといる。
昨夜は久しぶりに途中覚醒することもなく、朝までぐっすり眠れた。
とは言っても、就寝が午前3時で起床が6時前だから、短い睡眠時間だ。
今日は雲一つない快晴だ。気持ちがいい。
3月は今日を含めても5日しかない。
なんとか今月中に今の仕事を片付けたい。
それが終わったら、今度は法人税の確定申告が待っている。毎年のことだが、ゾっとする。
次の仕事も待っている。
ただ、今度の仕事はウェブ作成会社との共同作業になる。まともなコーディングができるところなら良いのだが、ちょっと心配だ。
以前に酷い目にあったことがある。
その点、ソフト販売はありがたい。基本的にはコピーするだけなんだから。
3月に8校、4月は6校の小中学校に導入が決まった。
パソコンのソフトと違って、ウェブサーバやデータベースサーバというものを用意しなければならない。まぁそれほど大変な仕事ではないが。
昨日は取引先との保守契約も継続してくれるとの連絡があった。
会計事務所や顧問弁護士とは比べものにならないくらい非常に高額な契約金額だ。
まったくありがたい話しだ。
さて、もう7時を回ったからそろそろ帰って仕事の続きをしよう。
今日も一日頑張るぞ!
昨夜は久しぶりに途中覚醒することもなく、朝までぐっすり眠れた。
とは言っても、就寝が午前3時で起床が6時前だから、短い睡眠時間だ。
今日は雲一つない快晴だ。気持ちがいい。
3月は今日を含めても5日しかない。
なんとか今月中に今の仕事を片付けたい。
それが終わったら、今度は法人税の確定申告が待っている。毎年のことだが、ゾっとする。
次の仕事も待っている。
ただ、今度の仕事はウェブ作成会社との共同作業になる。まともなコーディングができるところなら良いのだが、ちょっと心配だ。
以前に酷い目にあったことがある。
その点、ソフト販売はありがたい。基本的にはコピーするだけなんだから。
3月に8校、4月は6校の小中学校に導入が決まった。
パソコンのソフトと違って、ウェブサーバやデータベースサーバというものを用意しなければならない。まぁそれほど大変な仕事ではないが。
昨日は取引先との保守契約も継続してくれるとの連絡があった。
会計事務所や顧問弁護士とは比べものにならないくらい非常に高額な契約金額だ。
まったくありがたい話しだ。
さて、もう7時を回ったからそろそろ帰って仕事の続きをしよう。
今日も一日頑張るぞ!
スポンサーサイト
完徹
今日は一睡もできなかった。完徹だ。
朝7時前から仕事を始めて、やっと一段落。24時間連続で仕事をしていたことになる。
もちろん、昼寝とかはしていない。
今日は10時からクリニックに行くので、このまま起きていよう。
どうせ眠れないし。
それにしても、よく体がもつものだ。我ながら感心する。
そのうちに、バタっと来るのだろうか?
3月も、もう一週間を切ってしまった。なんとか3月中に仕事を1本片付けたい。
それまで、体がもってくれるといいが。
今日は朝マックに行く元気もない。
診察の時間までソファーで横になっているか。
PS.
こりゃ、花見(28日)どころじゃないな。残念だけど欠席するか?
PS2.
今日の診察、直ぐに終わった。何か薬が変るようだ。良く分からないが、寝られる眠剤ならなんでもいい。
朝7時前から仕事を始めて、やっと一段落。24時間連続で仕事をしていたことになる。
もちろん、昼寝とかはしていない。
今日は10時からクリニックに行くので、このまま起きていよう。
どうせ眠れないし。
それにしても、よく体がもつものだ。我ながら感心する。
そのうちに、バタっと来るのだろうか?
3月も、もう一週間を切ってしまった。なんとか3月中に仕事を1本片付けたい。
それまで、体がもってくれるといいが。
今日は朝マックに行く元気もない。
診察の時間までソファーで横になっているか。
PS.
こりゃ、花見(28日)どころじゃないな。残念だけど欠席するか?
PS2.
今日の診察、直ぐに終わった。何か薬が変るようだ。良く分からないが、寝られる眠剤ならなんでもいい。
今日も4時だ
目覚まし時計より正確に朝4時に目が覚める。
この時間からはなかなか眠れない。
まだ朝マックには早すぎるなぁ!
せめて7時くらいまでは眠りたい。
頑張って寝るかぁ?
寝られそうもないけど。
ヒマでしょうがない、この時間。仕事すり訳にもいかないし。
眠剤もらったのにまったく効果がない。
まず携帯いじるのをやめようね♪
もう一度寝られますように。
この時間からはなかなか眠れない。
まだ朝マックには早すぎるなぁ!
せめて7時くらいまでは眠りたい。
頑張って寝るかぁ?
寝られそうもないけど。
ヒマでしょうがない、この時間。仕事すり訳にもいかないし。
眠剤もらったのにまったく効果がない。
まず携帯いじるのをやめようね♪
もう一度寝られますように。
お花見
お花見の日程が決まった。今月の28日だ。
メンバーはクラブの女の子とキャバ嬢とスナックの女の子たち。
場所はまだ未定だがなんとかなるだろう。
それよりも、それまでに仕事がどれだけ片付いているかによる、出席か欠席かは。
あと一週間しかない。頑張って仕事を終えないと花見どころではない。
ウェブサイトの作成はなんとか完成した。あとは携帯サイトの作成だ。
携帯サイトの作成は案外とめんどくさい。キャリア毎に別々に作らないと いけないし、使えるコードが限られている。
まぁ、仕方がない。頑張ってやるか。
メンバーはクラブの女の子とキャバ嬢とスナックの女の子たち。
場所はまだ未定だがなんとかなるだろう。
それよりも、それまでに仕事がどれだけ片付いているかによる、出席か欠席かは。
あと一週間しかない。頑張って仕事を終えないと花見どころではない。
ウェブサイトの作成はなんとか完成した。あとは携帯サイトの作成だ。
携帯サイトの作成は案外とめんどくさい。キャリア毎に別々に作らないと いけないし、使えるコードが限られている。
まぁ、仕方がない。頑張ってやるか。
早朝覚醒
夕べは1時半に就寝。だが結局、朝4時前に目が覚める。
何時に寝ても朝4時に目が覚めるのは何故だろう?
この時間はもう寝てられないよ。
朝まで寝られる眠剤もらったのに、僕にはまったく効果がないみたいだ。
もうすぐ5時になる。
6時まで我慢して、それから朝マックに行こう。
結局、2時間半しか寝られなかった。
毎日毎日、こんなんじゃ体が持たないよ。
朝7時くらいに起きれば十分なのになぁ!
今ごろ起きても、仕事できないし(家族の迷惑になるから)、でも、他にやることもない。退屈でしょうがないや。
一度でもいいから、目覚まし時計で起きたいものだ。
何時に寝ても朝4時に目が覚めるのは何故だろう?
この時間はもう寝てられないよ。
朝まで寝られる眠剤もらったのに、僕にはまったく効果がないみたいだ。
もうすぐ5時になる。
6時まで我慢して、それから朝マックに行こう。
結局、2時間半しか寝られなかった。
毎日毎日、こんなんじゃ体が持たないよ。
朝7時くらいに起きれば十分なのになぁ!
今ごろ起きても、仕事できないし(家族の迷惑になるから)、でも、他にやることもない。退屈でしょうがないや。
一度でもいいから、目覚まし時計で起きたいものだ。
久しぶりに早寝するか
最近は毎日睡眠時間2時間くらいだった。
眠くはないのだが、やはり体調があまり良くない。
今日は思い切ってPCの電源をすべて落として仕事は終了した。
明日早く起きて仕事しよう。
問題は早く寝られるかどうかだけど、中途覚醒も嫌だな。
夜中に何度も目を覚まして時計を見るが、1時間くらいしか経ってない。
朝まで熟睡できたらどんなに幸せかと思う。
朝早いのは比較的楽だ。朝マックがある(笑)。
4時過ぎに行くマックも朝マックと言うのかどうか知らないが。
クリニックで新しく眠剤を処方してもらったが、僕にはまったく効果がないみたいだ。
クリニックであまり眠れない眠れないと言うのも気が引ける。案外小心者なんだ。
みんな寝るときは直ぐに寝られるんだろうか?
僕は退屈でしょうがない。寝つくまで1~2時間はかかる。
つい携帯をいじってしまう。それが良くないのか?
今日は携帯いじるのもこれが最後にしよう。
寝つくまでヒマで仕方ないがしょうがない。
なんとか早く寝付けますように。夜中に目を覚まさないように(祈)。
PS.
今、4時です。やっぱり4時に目が覚めてしまう。
寝られるかな?
PS2.
あと1時間我慢してから朝マック(?)に行こう。
眠くはないのだが、やはり体調があまり良くない。
今日は思い切ってPCの電源をすべて落として仕事は終了した。
明日早く起きて仕事しよう。
問題は早く寝られるかどうかだけど、中途覚醒も嫌だな。
夜中に何度も目を覚まして時計を見るが、1時間くらいしか経ってない。
朝まで熟睡できたらどんなに幸せかと思う。
朝早いのは比較的楽だ。朝マックがある(笑)。
4時過ぎに行くマックも朝マックと言うのかどうか知らないが。
クリニックで新しく眠剤を処方してもらったが、僕にはまったく効果がないみたいだ。
クリニックであまり眠れない眠れないと言うのも気が引ける。案外小心者なんだ。
みんな寝るときは直ぐに寝られるんだろうか?
僕は退屈でしょうがない。寝つくまで1~2時間はかかる。
つい携帯をいじってしまう。それが良くないのか?
今日は携帯いじるのもこれが最後にしよう。
寝つくまでヒマで仕方ないがしょうがない。
なんとか早く寝付けますように。夜中に目を覚まさないように(祈)。
PS.
今、4時です。やっぱり4時に目が覚めてしまう。
寝られるかな?
PS2.
あと1時間我慢してから朝マック(?)に行こう。
三連休だそうで
今日は7時に起床。4時前に目が覚めたが、再度寝ることができた。
最近は「うつ」の状態は良くなってきた。仕事がはかどらないのは憂鬱だが。と言うのも、肝心のデータが取引先から送られてこないのだ。
時間がないのに非常に困っている。
開店休業状態だ。いつでも仕事を始められるように準備も出来ているのになぁ。
5台のディスプレイに囲まれて、することもなく、ボーっとしている。
もうこうなったら、仕事をやめて散歩にでも出掛けようかしら?
天気もいいし。(天気予報では雨になると言っていたが)。
携帯ショップにでも行ってみようかな?
でも、行ったら、きっと買ってしまう。
5万6千円出して買った携帯だ、まだ2年も使っていない。もったいないよね。
ああ、暇だ、忙しいのに暇だ。
仕事ができないと何もやることがない。
連休中だから取引先もみんな休みだし、連絡のとりようもない。
仕事以外に趣味がないと本当にこうゆう時に困ってしまう。
誰か遊んで(笑)
最近は「うつ」の状態は良くなってきた。仕事がはかどらないのは憂鬱だが。と言うのも、肝心のデータが取引先から送られてこないのだ。
時間がないのに非常に困っている。
開店休業状態だ。いつでも仕事を始められるように準備も出来ているのになぁ。
5台のディスプレイに囲まれて、することもなく、ボーっとしている。
もうこうなったら、仕事をやめて散歩にでも出掛けようかしら?
天気もいいし。(天気予報では雨になると言っていたが)。
携帯ショップにでも行ってみようかな?
でも、行ったら、きっと買ってしまう。
5万6千円出して買った携帯だ、まだ2年も使っていない。もったいないよね。
ああ、暇だ、忙しいのに暇だ。
仕事ができないと何もやることがない。
連休中だから取引先もみんな休みだし、連絡のとりようもない。
仕事以外に趣味がないと本当にこうゆう時に困ってしまう。
誰か遊んで(笑)
もう4時か?
今4時を少し回ったところです。
もうPCの電源はすべて落として仕事は終了しました。
明日も5時過ぎに起きるつもりです。
新しい眠剤もらったけど、あまり効果なかったです。
今のところ、1~2時間熟睡すれば十分なので、これから頑張って寝ます。
さて、いつまでこんな調子で仕事ができるのか?
そのうちダウンしてしまいそうでちょっと心配です。
まぁ頑張れるうちに頑張ってみます。
仕事が一段落ついたら、遊びに行くぞ~!
あー、その前に新しい携帯も欲しいなぁ。
さぁ、それではそろそろ寝ます、おやすみなさい。
PS.
車の修理にお金がかかっちゃったので、当分新しい携帯は無理かな?
(4時半になっちゃった)
PS2,
神経が高ぶって寝られない。職業病だな、これは。早く寝ないと、と焦ると余計に眠れない。
もう5時だ。
PS3.
7時に起床して例によって朝マック。2時間熟睡できた。
もうPCの電源はすべて落として仕事は終了しました。
明日も5時過ぎに起きるつもりです。
新しい眠剤もらったけど、あまり効果なかったです。
今のところ、1~2時間熟睡すれば十分なので、これから頑張って寝ます。
さて、いつまでこんな調子で仕事ができるのか?
そのうちダウンしてしまいそうでちょっと心配です。
まぁ頑張れるうちに頑張ってみます。
仕事が一段落ついたら、遊びに行くぞ~!
あー、その前に新しい携帯も欲しいなぁ。
さぁ、それではそろそろ寝ます、おやすみなさい。
PS.
車の修理にお金がかかっちゃったので、当分新しい携帯は無理かな?
(4時半になっちゃった)
PS2,
神経が高ぶって寝られない。職業病だな、これは。早く寝ないと、と焦ると余計に眠れない。
もう5時だ。
PS3.
7時に起床して例によって朝マック。2時間熟睡できた。
短時間睡眠
夕べは3時半に寝た。起床は午前5時だ。
睡眠時間は短いが、ハルシオンのおかげでぐっすりと熟睡できた。
このところ毎日睡眠時間は2時間ほどだ。
ナポレオンなみだな(笑)
朝方は調子が良いが、夕方近くになるとさすがに疲れがピークになってくる。
疲れたまま寝たら眠れそうなのだか、生来の宵っ張りである。
ベッドに入ってもなかなか寝付かれない。
携帯いじって遊んでいるからだろいか?
夜、何時に寝ても、朝は5時前後に目が覚めてしまう。
朝方から夕方までは調子が良いので、仕事がはかどるが、夜はやはり疲れてくるのか能率が悪い。
一日仕事がフルにできたら仕事も早く片付くのになぁ。
それにしても、一日20時間近く働いている。時間単価に換算すると馬鹿馬鹿しいほどの単価になってしまう(笑)。
まぁしばらくは仕方がないなあ。
睡眠時間は短いが、ハルシオンのおかげでぐっすりと熟睡できた。
このところ毎日睡眠時間は2時間ほどだ。
ナポレオンなみだな(笑)
朝方は調子が良いが、夕方近くになるとさすがに疲れがピークになってくる。
疲れたまま寝たら眠れそうなのだか、生来の宵っ張りである。
ベッドに入ってもなかなか寝付かれない。
携帯いじって遊んでいるからだろいか?
夜、何時に寝ても、朝は5時前後に目が覚めてしまう。
朝方から夕方までは調子が良いので、仕事がはかどるが、夜はやはり疲れてくるのか能率が悪い。
一日仕事がフルにできたら仕事も早く片付くのになぁ。
それにしても、一日20時間近く働いている。時間単価に換算すると馬鹿馬鹿しいほどの単価になってしまう(笑)。
まぁしばらくは仕方がないなあ。
髭面
今日は朝4時前に起きて、サーバの移転作業。
この時間帯がユーザーが一番使っていない時間帯だから。
2時間ほどで無事に移転作業終了。
新規サーバも順調に稼働してるようで一安心。
最近は朝4時過ぎに起きて、2時過ぎに寝る生活が続いている。
もちろん、働きづめじゃなくて、休憩もするんだけれども、正直、お風呂に入る時間ももったいない感じが。
と言う訳で、このところ髭も剃らずに、髭面です。
前から鼻の下(口髭)と顎の下に髭を生やしているのだが、最近は時間がなくて、全然手入れしていない。
顔中、無精髭だらけな感じです。
このままでは外へ出るのもみっともないので、なんとか明日は時間を作って髭の手入れをするつもり。
それか、いつもの床屋さんで髭の手入れだけやってもらおうかな?
その床屋、髭の手入れが上手くて、髭を生やした客がけっけう多い。
問題は、床屋へ行くまでに、みっともない髭面で外へ出なくちゃならないってことかな?
さぁもう2時になるから寝よう。4時過ぎにはどうせ目が覚める。
明日もいい一日でありますように
PS.
今、朝の4時。もう寝なくちゃ
キャバ嬢とメールのやりとりしてて、なかなかねられない。自業自得
この時間帯がユーザーが一番使っていない時間帯だから。
2時間ほどで無事に移転作業終了。
新規サーバも順調に稼働してるようで一安心。
最近は朝4時過ぎに起きて、2時過ぎに寝る生活が続いている。
もちろん、働きづめじゃなくて、休憩もするんだけれども、正直、お風呂に入る時間ももったいない感じが。
と言う訳で、このところ髭も剃らずに、髭面です。
前から鼻の下(口髭)と顎の下に髭を生やしているのだが、最近は時間がなくて、全然手入れしていない。
顔中、無精髭だらけな感じです。
このままでは外へ出るのもみっともないので、なんとか明日は時間を作って髭の手入れをするつもり。
それか、いつもの床屋さんで髭の手入れだけやってもらおうかな?
その床屋、髭の手入れが上手くて、髭を生やした客がけっけう多い。
問題は、床屋へ行くまでに、みっともない髭面で外へ出なくちゃならないってことかな?
さぁもう2時になるから寝よう。4時過ぎにはどうせ目が覚める。
明日もいい一日でありますように
PS.
今、朝の4時。もう寝なくちゃ
キャバ嬢とメールのやりとりしてて、なかなかねられない。自業自得
久しぶりに早く休もう
日は一日頑張って仕事を一件終了。まだ完全には終わってないけど、あとはなんとかなりそうだ。
珍しく早めにPCの電源すべて落として今日の仕事は終了しました。
あと2本仕事が残っているが、ちょっともう論理的な仕事はできない感じ。
また明日から頑張るぞ。
残り2本と交渉中の仕事が2本。
全部受注できたらなんとか今年はやっていけそう。
でもあと2本の仕事がけっけう大変。お客さまからデータがなかなかもらうない。
WEBサイトの作成もまだこれからだ。発注先も決まってない。
焦ってやっても仕方がないから、じっくりとやるか?
いい仕事をすれば次期の仕事にもありつけるかも知れない。
とにかく今日は早めに休んで、また明日から頑張ろう。
PS.
自宅の職場には大型のコンピュータが4台常に稼働しついる。ディスプレイも5台に囲まれている。
これらを全て電源を落とすと部屋がシーンと静かになる。
今日くらいは仕事のことをすべて忘れて熟睡したいものだ。
珍しく早めにPCの電源すべて落として今日の仕事は終了しました。
あと2本仕事が残っているが、ちょっともう論理的な仕事はできない感じ。
また明日から頑張るぞ。
残り2本と交渉中の仕事が2本。
全部受注できたらなんとか今年はやっていけそう。
でもあと2本の仕事がけっけう大変。お客さまからデータがなかなかもらうない。
WEBサイトの作成もまだこれからだ。発注先も決まってない。
焦ってやっても仕方がないから、じっくりとやるか?
いい仕事をすれば次期の仕事にもありつけるかも知れない。
とにかく今日は早めに休んで、また明日から頑張ろう。
PS.
自宅の職場には大型のコンピュータが4台常に稼働しついる。ディスプレイも5台に囲まれている。
これらを全て電源を落とすと部屋がシーンと静かになる。
今日くらいは仕事のことをすべて忘れて熟睡したいものだ。
疲れがピーク
昨日は結局寝たのは朝の5時半。で、7時に起床して仕事の続きだ。
昨日のトラブルは1件解決した。レンタルサーバ会社の設定が間違っていたのだ。夜を通して連絡・状況説明。それで朝までかかってしまったのだ。
やめてよね、まったく。
今日はまた車壊したので修理に持ち込み。
やはり精神状態がおかしいのだろう、2日も続いて車壊すなんて。
出費も痛いし。
修理が終わったら、また自宅に戻って仕事の続きだ。
連日、1~2時間ほどの睡眠時間で良く持つものだ。いつまで持つか分からないが。
今日も20時間労働コースだな、きっと。
3月中にある程度仕事の目処をつけなくては。
それまで体が持ってくれるかどうかが心配だ。
もう疲れがピークだ。
昨日のトラブルは1件解決した。レンタルサーバ会社の設定が間違っていたのだ。夜を通して連絡・状況説明。それで朝までかかってしまったのだ。
やめてよね、まったく。
今日はまた車壊したので修理に持ち込み。
やはり精神状態がおかしいのだろう、2日も続いて車壊すなんて。
出費も痛いし。
修理が終わったら、また自宅に戻って仕事の続きだ。
連日、1~2時間ほどの睡眠時間で良く持つものだ。いつまで持つか分からないが。
今日も20時間労働コースだな、きっと。
3月中にある程度仕事の目処をつけなくては。
それまで体が持ってくれるかどうかが心配だ。
もう疲れがピークだ。
トラブル続き
今日は9時から病院に行った。採血とCT撮影があるはずだったのだが、あまりにも待たされて過ぎて、腹がたって、帰ってきてしまった。
午後から仕事をするが、とんでもないトラブルに巻き込まれる。
結局、トラブル解決出来ないまま、午前3時に諦めてPCの電源すべて落として仕事は終了。
また明日、今日の続きだ。とても明日一日では解決出来ないだろうな。
今日はぐったりだ。疲れすぎて眠れそうもない。
やはり一度に3本も仕事を請け負うのは無理か?
順調に行けばなんとかなると思っていたが、次々にトラブル発生だ。
悪いときには悪いことが重なる。
ちょっと自信を無くしてしまった。
今月ももう半分が過ぎた。納期に間に合うだろうか?
会社の決算期も重なっている。
もうめちゃくちゃな状態だ。
とてもゆっくり寝ているヒマなんかありゃしない。
焦る、思いっ切り焦る。どうしよう?
明日も5時起きだな、これは。
鬱鬱言ってる状態じゃない。それどころじゃない。大変だ。
もう今日はいいや、明日考えよう。
だけど、やっぱり寝られないだろうな。
ハルシオンでも飲んで無理矢理寝るとしようか。
午後から仕事をするが、とんでもないトラブルに巻き込まれる。
結局、トラブル解決出来ないまま、午前3時に諦めてPCの電源すべて落として仕事は終了。
また明日、今日の続きだ。とても明日一日では解決出来ないだろうな。
今日はぐったりだ。疲れすぎて眠れそうもない。
やはり一度に3本も仕事を請け負うのは無理か?
順調に行けばなんとかなると思っていたが、次々にトラブル発生だ。
悪いときには悪いことが重なる。
ちょっと自信を無くしてしまった。
今月ももう半分が過ぎた。納期に間に合うだろうか?
会社の決算期も重なっている。
もうめちゃくちゃな状態だ。
とてもゆっくり寝ているヒマなんかありゃしない。
焦る、思いっ切り焦る。どうしよう?
明日も5時起きだな、これは。
鬱鬱言ってる状態じゃない。それどころじゃない。大変だ。
もう今日はいいや、明日考えよう。
だけど、やっぱり寝られないだろうな。
ハルシオンでも飲んで無理矢理寝るとしようか。
睡眠障害が酷い
夕べは午前2時頃入眠、夜中に2~3度目を覚ます。
朝は4時に目が覚めて、もう眠れなかった。
ベッドの中で6時になるのを待って、朝マックへ行く。
客は一組だけ。日曜日の朝だからなぁ。
7時までマックで過ごす。
その後、自宅に戻り、PCをすべて立ち上げて仕事。
今日は20時まで仕事をした。7時から20時まで13時間労働だ。
睡眠不足の影響か、仕事が思うようにはかどらない。困ったものだ。
うつ病は小康状態なのに。世の中うまくいかないものだ。
明日は病院でCTの撮影が予約してある。朝から何も食べてはいけないと言われた。血液検査もあるからだ。
γ-GTPの結果が気になる。前回は4桁近くあった。
今回はずっと酒を控えているから、なんとかさがっていて欲しい。
薬の副作用もあるので、多少は高い値なんだろうが。
今夜は早く寝たい。眠くはないが、体の調子が悪い。
最近は一日2~3時間しか眠っていない。体調も悪くなる訳だ。
今日は我慢できずにハルシオンをODした。これが効いてくれるといいのだが。
入眠障害、中途覚醒、早朝覚醒の三重苦だ。なんとかしたい。
一番困るのは早朝覚醒だ。4時頃目が覚めて寝られない。
別に出勤時間が決まっている訳ではないので、本当は何時に起きても平気なんだが、うまく行かないものだ。
たまには8時頃まで熟睡したいものだ。
今晩は眠れましように(祈)
朝は4時に目が覚めて、もう眠れなかった。
ベッドの中で6時になるのを待って、朝マックへ行く。
客は一組だけ。日曜日の朝だからなぁ。
7時までマックで過ごす。
その後、自宅に戻り、PCをすべて立ち上げて仕事。
今日は20時まで仕事をした。7時から20時まで13時間労働だ。
睡眠不足の影響か、仕事が思うようにはかどらない。困ったものだ。
うつ病は小康状態なのに。世の中うまくいかないものだ。
明日は病院でCTの撮影が予約してある。朝から何も食べてはいけないと言われた。血液検査もあるからだ。
γ-GTPの結果が気になる。前回は4桁近くあった。
今回はずっと酒を控えているから、なんとかさがっていて欲しい。
薬の副作用もあるので、多少は高い値なんだろうが。
今夜は早く寝たい。眠くはないが、体の調子が悪い。
最近は一日2~3時間しか眠っていない。体調も悪くなる訳だ。
今日は我慢できずにハルシオンをODした。これが効いてくれるといいのだが。
入眠障害、中途覚醒、早朝覚醒の三重苦だ。なんとかしたい。
一番困るのは早朝覚醒だ。4時頃目が覚めて寝られない。
別に出勤時間が決まっている訳ではないので、本当は何時に起きても平気なんだが、うまく行かないものだ。
たまには8時頃まで熟睡したいものだ。
今晩は眠れましように(祈)
早朝覚醒
今日は日曜日だというのに早朝覚醒が酷い。
今朝も4時に目が覚める。もう一度寝ようとするがどうも無理なようだ。
夕べ寝たのは2時頃か?
睡眠時間はわずか2時間ほどだ。
前回から眠剤を替えて貰ったが、やはり早朝覚醒には効果がないみたいだ。
外はまだ真っ暗だ。
6時になったら朝マックにでも行くとするか?
今日も仕事はハードだ。体が持たない。
なんとか6時くらいまでは熟睡したいものだ。
トイレに起きる訳ではない。それほどまだ近くない。
あぁ、必ず4時頃に目が覚めてしまうなぁ。
何かいい方法はないものか?
PS.
6時過ぎにマクドナルド到着。客は一組だけ。そうだよなぁ、日曜日だもの。
今朝も4時に目が覚める。もう一度寝ようとするがどうも無理なようだ。
夕べ寝たのは2時頃か?
睡眠時間はわずか2時間ほどだ。
前回から眠剤を替えて貰ったが、やはり早朝覚醒には効果がないみたいだ。
外はまだ真っ暗だ。
6時になったら朝マックにでも行くとするか?
今日も仕事はハードだ。体が持たない。
なんとか6時くらいまでは熟睡したいものだ。
トイレに起きる訳ではない。それほどまだ近くない。
あぁ、必ず4時頃に目が覚めてしまうなぁ。
何かいい方法はないものか?
PS.
6時過ぎにマクドナルド到着。客は一組だけ。そうだよなぁ、日曜日だもの。
最近は調子が良いかな
最近は仕事ばかりだ。1日に12時間近く働いている。
うつの調子が悪いときは1日せいぜい2~3時間くらいしか仕事ができなかったことを考えれば、うつの状態もかなり良くなっているのだろう。
だが、やはり1日12時間も仕事をしていると、1日が終わるとがっくりと疲れる。
まだ薬でやっともっている感じだ、あまり無理をしない方が良いのだろうが、今は仕事が立て込んでいるので、そうも言っていられない。
なんとか3月と4月はこのままの調子で行ってもらいたい。
とにかく忙しい。ゆっくりとお風呂に入っているヒマもないほどだ。
相変わらず夜は熟睡できない。夜中に何度も目が覚める。
目が覚めると、何故かドキドキしている。言い様のない不安感と焦燥感でだ。
仕事に対する焦りからだろうか?
幸い安定剤のストックがまだあるので、そういうときは、安定剤を飲んで落ち着いてから寝るようにしている。
仕事ばかりしていると、うんざりしてくる。
一般のサラリーマンなみに仕事帰りに一杯飲みたくなってくる。
とにかく、一日中家でコンピュータに囲まれて仕事をしているのだ。
外へでるのも、取引先との打合せくらいだ。それが打合せをする度にますますややこしい話しになってくるのだ。
最近はちょっと疲れてきた。一杯やりたい、と思うようになってきた。
なんとか仕事に合間を作って、ストレスの解消を考えなければ。
今は、泣きながら仕事をしている状態だ。
ふぅ・・・
うつの調子が悪いときは1日せいぜい2~3時間くらいしか仕事ができなかったことを考えれば、うつの状態もかなり良くなっているのだろう。
だが、やはり1日12時間も仕事をしていると、1日が終わるとがっくりと疲れる。
まだ薬でやっともっている感じだ、あまり無理をしない方が良いのだろうが、今は仕事が立て込んでいるので、そうも言っていられない。
なんとか3月と4月はこのままの調子で行ってもらいたい。
とにかく忙しい。ゆっくりとお風呂に入っているヒマもないほどだ。
相変わらず夜は熟睡できない。夜中に何度も目が覚める。
目が覚めると、何故かドキドキしている。言い様のない不安感と焦燥感でだ。
仕事に対する焦りからだろうか?
幸い安定剤のストックがまだあるので、そういうときは、安定剤を飲んで落ち着いてから寝るようにしている。
仕事ばかりしていると、うんざりしてくる。
一般のサラリーマンなみに仕事帰りに一杯飲みたくなってくる。
とにかく、一日中家でコンピュータに囲まれて仕事をしているのだ。
外へでるのも、取引先との打合せくらいだ。それが打合せをする度にますますややこしい話しになってくるのだ。
最近はちょっと疲れてきた。一杯やりたい、と思うようになってきた。
なんとか仕事に合間を作って、ストレスの解消を考えなければ。
今は、泣きながら仕事をしている状態だ。
ふぅ・・・
朝マック

昨夜はハルシオンを飲んで1時半に就寝。
今朝は4時半に目が覚める。途中3時頃にも中途覚醒。
とても寝てられる感じじゃぁなかったので5時には起床。
朝マックにやってきた。
5時にはもう朝マックのメニューになっていた。
何時に変わるんだろう。まぁ何時に変わってもあまり影響はないが。
それにしても、どうして何時に寝ても朝、決まって5時前に目が覚めるのだろう。やはり歳のせいだろうか?
朝早くから仕事をするのはいいのだが、夜、就寝時間が遅すぎる。
だいたい3~4時間くらいしか寝ていない。
僕は昼寝ができないタチだ。さすがに毎日3~4時間の睡眠時間では短すぎる。
朝寝ていられないなら、もっと早く寝るべきなのだが、生来の宵っ張りときている。
とても10時や11時には眠れない。
なにか良い方法はないものか?
今日は午前中、クリニックの通院日だ。ドクターに相談してみようか?
でも毎回毎回、寝られない寝られない、と言うのも気が引ける。
ハルシオンさえ大量に手に入ったらなぁ(精神依存か?)。
PS.
さぁ、7時になったら家に帰ろう。
マックのコーヒーもお代わり7杯目だよ
眠れない
昨日とおなじようなタイトルだ。
今朝も5時半に起床。朝食を済ませて6時から仕事に入る。
最近は睡眠時間は3~4時間程度だ。いつまで体が持つか?
睡眠時間が短くても、決して眠くなることがない。体調が悪くなるだけだ。
特に胃腸がやられる。睡眠不足が続くと胃痛が酷い。
一見うつの調子は良いようだが、寝られないので侮れない。
最初にうつ病と診断されたときも、初めは不眠症で大学病院にかかった。
今は昼間、仕事に夢中になっているから、うつを感じないのだろう。
コンピュータに張り付いて離れる時間もない。
実際、隣の郵便局へ請求書を投函するのも、配偶者に頼んで行って来てもらうくらいだ。
当分今の生活パターンが続く。なんとか4月中旬までには仕上げたい。
そのあとも仕事が埋まっている。
やっかいな仕事ばかりだ。
取引先(発注者)とのやりとりが上手くいかない。
皆、責任逃れをしている。サラリーマン根性丸出しだ。
約束の日までにデータを送ってきた試しがない。まったくイライラする。
そんなこんなで、余計に眠れないのだろう。
こんなとき、ハルシオンに頼りたくなる。
が、前回、ハルシオンの処方を半分に減らされてしまった。これはショックだった。
明日は通院日だ。なんとかハルシオンの処方量を戻してもらわなければ。
だいたい、処方量だってその量じゃ効果がないのだから。
ハルシオンをodすると、簡単に入眠できる。寝るまでの辛さを感じなくてもいい。
ハルシオンが山ほどあれば安心なんだが、ストックが減ってきた。
また奥の手を使うしかないか。
今朝も5時半に起床。朝食を済ませて6時から仕事に入る。
最近は睡眠時間は3~4時間程度だ。いつまで体が持つか?
睡眠時間が短くても、決して眠くなることがない。体調が悪くなるだけだ。
特に胃腸がやられる。睡眠不足が続くと胃痛が酷い。
一見うつの調子は良いようだが、寝られないので侮れない。
最初にうつ病と診断されたときも、初めは不眠症で大学病院にかかった。
今は昼間、仕事に夢中になっているから、うつを感じないのだろう。
コンピュータに張り付いて離れる時間もない。
実際、隣の郵便局へ請求書を投函するのも、配偶者に頼んで行って来てもらうくらいだ。
当分今の生活パターンが続く。なんとか4月中旬までには仕上げたい。
そのあとも仕事が埋まっている。
やっかいな仕事ばかりだ。
取引先(発注者)とのやりとりが上手くいかない。
皆、責任逃れをしている。サラリーマン根性丸出しだ。
約束の日までにデータを送ってきた試しがない。まったくイライラする。
そんなこんなで、余計に眠れないのだろう。
こんなとき、ハルシオンに頼りたくなる。
が、前回、ハルシオンの処方を半分に減らされてしまった。これはショックだった。
明日は通院日だ。なんとかハルシオンの処方量を戻してもらわなければ。
だいたい、処方量だってその量じゃ効果がないのだから。
ハルシオンをodすると、簡単に入眠できる。寝るまでの辛さを感じなくてもいい。
ハルシオンが山ほどあれば安心なんだが、ストックが減ってきた。
また奥の手を使うしかないか。
安眠したい
このところ、また中途覚醒と早朝覚醒が酷くなってきた。
就寝は12時頃だが、必ず夜中の1時半頃に目が覚める。
あとは朝の5時前だ。このときはいけない。二度と寝られないので、起きてしまう。
朝早く目が覚めるのは歳のせいだろうか?
だが夜中にも目が覚めるので、全然熟睡した感じがしない。
平気睡眠時間は4~5時間程度だ。
以前は8時間は寝ていられたのになぁ。
睡眠不足感はあるが、やはり夜はなかなか早く寝られない。生来の宵っ張りなのだ。
今でも2~3日は徹夜で仕事ができる自信がある。
但し、徹夜すると翌日体調が酷く悪くなってきたので、最近は徹夜することもないが。
クリニックから6種類7錠の睡眠薬をもらっているが、全然効いた感じがしない。
睡眠薬を服用すると、眠くなるものなのだろうか?
僕には全然そういった感じがしない。
眠れなくなったのは(中途覚醒・早朝覚醒)、この1~2ヶ月のことだ。
それまでは、寝つきは悪かったが、一度寝てしまえば朝まで熟睡できた。
仕事のことが気になるからだろうか?
夜中に目を覚ますと、たいていドキドキしている。いいようのない不安感と焦燥感に包まれている。
頓服の安定剤を服用して落ち着いたころに、もう一度寝ることにしている。
なにはともあれ、もう一度熟睡できるようになりたいものだ。
就寝は12時頃だが、必ず夜中の1時半頃に目が覚める。
あとは朝の5時前だ。このときはいけない。二度と寝られないので、起きてしまう。
朝早く目が覚めるのは歳のせいだろうか?
だが夜中にも目が覚めるので、全然熟睡した感じがしない。
平気睡眠時間は4~5時間程度だ。
以前は8時間は寝ていられたのになぁ。
睡眠不足感はあるが、やはり夜はなかなか早く寝られない。生来の宵っ張りなのだ。
今でも2~3日は徹夜で仕事ができる自信がある。
但し、徹夜すると翌日体調が酷く悪くなってきたので、最近は徹夜することもないが。
クリニックから6種類7錠の睡眠薬をもらっているが、全然効いた感じがしない。
睡眠薬を服用すると、眠くなるものなのだろうか?
僕には全然そういった感じがしない。
眠れなくなったのは(中途覚醒・早朝覚醒)、この1~2ヶ月のことだ。
それまでは、寝つきは悪かったが、一度寝てしまえば朝まで熟睡できた。
仕事のことが気になるからだろうか?
夜中に目を覚ますと、たいていドキドキしている。いいようのない不安感と焦燥感に包まれている。
頓服の安定剤を服用して落ち着いたころに、もう一度寝ることにしている。
なにはともあれ、もう一度熟睡できるようになりたいものだ。
自立支援医療制度
今日は6時半時に起床。5時過ぎに目が覚めたがベッドのなかで我慢していた。
朝食後、7時から仕事につく。最近は朝が早いので仕事を始める時間も早くなる。
今日は朝から雨だ。うっとうしい。
今日は自立支援医療制度の手続きに保健所に行ってきた。
自立支援医療の概要は、障害者自立支援法施行に伴い、平成18年4月1日から自立支援医療(精神通院医療)が実施されています。精神障がいを持ち、継続的に入院によらない精神医療(通院医療)を受ける方が、公費によって医療費の補助を受けることができる制度です。
というもので、簡単に言うと、自己負担額が1割になるという。
ブログで誰かの記事を読むまで、こんな制度があるとは知らなかった。
メンタルクリニックと薬代で毎月2万円ほどかかっている。
これが1割負担になるのだから、これは大きい。
知っていればもっと早く申請したのに。
せっかく制度があるのに知らない人、多いんじゃないかな?
クリニックでも教えてもらえなかった。
まだこの制度、利用してない人、どうぞ利用しましょう。
朝食後、7時から仕事につく。最近は朝が早いので仕事を始める時間も早くなる。
今日は朝から雨だ。うっとうしい。
今日は自立支援医療制度の手続きに保健所に行ってきた。
自立支援医療の概要は、障害者自立支援法施行に伴い、平成18年4月1日から自立支援医療(精神通院医療)が実施されています。精神障がいを持ち、継続的に入院によらない精神医療(通院医療)を受ける方が、公費によって医療費の補助を受けることができる制度です。
というもので、簡単に言うと、自己負担額が1割になるという。
ブログで誰かの記事を読むまで、こんな制度があるとは知らなかった。
メンタルクリニックと薬代で毎月2万円ほどかかっている。
これが1割負担になるのだから、これは大きい。
知っていればもっと早く申請したのに。
せっかく制度があるのに知らない人、多いんじゃないかな?
クリニックでも教えてもらえなかった。
まだこの制度、利用してない人、どうぞ利用しましょう。
鬱とか言ってるヒマもない
昨夜は2時に就寝。今朝は8時に起床。
5時前に一度早朝覚醒したが、今日は再度寝ることができた。
朝食後直ぐに仕事にかかり、夜10時までPCにむかう。
今日は一歩も外へ出るヒマもなかった。
ということで、今日はいつもの日課である酒屋の立ち飲みで「なんちゃってレッドアイ」も飲んでない。
ここで、「なんちゃってレッドアイ」のレシピを。
◆材料
ノンアルコールビール - 1/2
トマト・ジュース - 1/2
好みにより、塩、コショウ、タバスコを加えたり、レモンを少量搾る。
◆作り方
トマト・ジュースを先にグラスに注ぐ。
ノンアルコールビールを注ぎ、軽くステアする。
以上である。非常に簡単だ。立ち飲み酒屋には、さすがにレモンやタバスコは置いてないが、塩や胡椒は大丈夫だ。
ノンアルコールビールはキリンのフリーにしても、アサヒのポイントゼロにしても、飲んだ後味が妙にフルーツっぽい感じがする。
そこでどうせならということで「なんちゃってレッドアイ」を作ってみたのだが、これが大正解であった。
後味の悪さもまったく気にならない。
今日は一歩も外へ出るヒマもないほど忙しかったが、明日は立ち飲み酒屋に寄って常連さんと世間話でもしてこよう。唯一の息抜きだ。
最近、少しずつ仕事ができるようになってきた。
うつが酷いとくは、一日2~3時間か、まったく仕事ができないこともあった。
今は一日10時間くらいは仕事ができるようになった。
うつがだいぶ良くなっているのだろう。
仕事が忙しくて鬱鬱してるヒマもない、というのもある。
3月4月は仕事が3本入っているうえに、まだ2件の引き合いがある。
また3月は会社の決算期にもあたっている。
泣きながらでも仕事を片付けなければ。
うつが良くなってきたのは、暖かくなってかたことも影響してるみたいだ。
なんとか、この3月4月だけでもうつが酷くなりませんように(祈)。
5時前に一度早朝覚醒したが、今日は再度寝ることができた。
朝食後直ぐに仕事にかかり、夜10時までPCにむかう。
今日は一歩も外へ出るヒマもなかった。
ということで、今日はいつもの日課である酒屋の立ち飲みで「なんちゃってレッドアイ」も飲んでない。
ここで、「なんちゃってレッドアイ」のレシピを。
◆材料
ノンアルコールビール - 1/2
トマト・ジュース - 1/2
好みにより、塩、コショウ、タバスコを加えたり、レモンを少量搾る。
◆作り方
トマト・ジュースを先にグラスに注ぐ。
ノンアルコールビールを注ぎ、軽くステアする。
以上である。非常に簡単だ。立ち飲み酒屋には、さすがにレモンやタバスコは置いてないが、塩や胡椒は大丈夫だ。
ノンアルコールビールはキリンのフリーにしても、アサヒのポイントゼロにしても、飲んだ後味が妙にフルーツっぽい感じがする。
そこでどうせならということで「なんちゃってレッドアイ」を作ってみたのだが、これが大正解であった。
後味の悪さもまったく気にならない。
今日は一歩も外へ出るヒマもないほど忙しかったが、明日は立ち飲み酒屋に寄って常連さんと世間話でもしてこよう。唯一の息抜きだ。
最近、少しずつ仕事ができるようになってきた。
うつが酷いとくは、一日2~3時間か、まったく仕事ができないこともあった。
今は一日10時間くらいは仕事ができるようになった。
うつがだいぶ良くなっているのだろう。
仕事が忙しくて鬱鬱してるヒマもない、というのもある。
3月4月は仕事が3本入っているうえに、まだ2件の引き合いがある。
また3月は会社の決算期にもあたっている。
泣きながらでも仕事を片付けなければ。
うつが良くなってきたのは、暖かくなってかたことも影響してるみたいだ。
なんとか、この3月4月だけでもうつが酷くなりませんように(祈)。
危険な遊び
昨夜(今朝?)は4時半に就寝。
今朝は8時起床。
最近はずっと4時間程度しか眠っていない。さすがに体調がおもわしくなく、ソファーでちょっと仮眠する。
体調は良くはないが、「うつ」はこのところ酷くない。暖かくなってきたせいか。
今日もなんとか一日断酒成功。
うつが酷いと、つい、酒に逃避したくなるが、逆に鬱でないとき(ハイな状態)も飲みたくなる、と言うか、遊びに行きたくなる。
夕べも夜の街で遊んでいて、もう帰ろうとしたときに、偶然、悪友どもに見つかり、「さぁもう一軒」ということになった。
それで帰宅が午前4時になった訳だ。体調も悪くなる訳だ。
今のところ、ウーロン茶で誤魔化しているが、本音を言えば、飲みたい。
一杯くらいなら大丈夫、なんて、つい、思ってしまう。
一人ウーロン茶を飲んでいても、お店も友人も何も言わないし、気にもかけてくれない。
今まで酒を強要されたことは一度もない。
だから、飲む飲まないは自分の意思だけなのだが、さっきも書いたように、つい飲みたくなってしまうのだ。
断酒しているのに、飲み屋街に遊びに出かけるのがおかしい、と言われそうだが、自宅から近いのだ、散歩コースのようなものだ。
断酒をしている身としては非常に具合が悪い。
だが、こんな遊びは危険だ。目の前に酒が並んでいるのに飲まない、いや飲めないのだ。
もっとマシな遊びを考えよう。こんな遊びは危険過ぎる。
今朝は8時起床。
最近はずっと4時間程度しか眠っていない。さすがに体調がおもわしくなく、ソファーでちょっと仮眠する。
体調は良くはないが、「うつ」はこのところ酷くない。暖かくなってきたせいか。
今日もなんとか一日断酒成功。
うつが酷いと、つい、酒に逃避したくなるが、逆に鬱でないとき(ハイな状態)も飲みたくなる、と言うか、遊びに行きたくなる。
夕べも夜の街で遊んでいて、もう帰ろうとしたときに、偶然、悪友どもに見つかり、「さぁもう一軒」ということになった。
それで帰宅が午前4時になった訳だ。体調も悪くなる訳だ。
今のところ、ウーロン茶で誤魔化しているが、本音を言えば、飲みたい。
一杯くらいなら大丈夫、なんて、つい、思ってしまう。
一人ウーロン茶を飲んでいても、お店も友人も何も言わないし、気にもかけてくれない。
今まで酒を強要されたことは一度もない。
だから、飲む飲まないは自分の意思だけなのだが、さっきも書いたように、つい飲みたくなってしまうのだ。
断酒しているのに、飲み屋街に遊びに出かけるのがおかしい、と言われそうだが、自宅から近いのだ、散歩コースのようなものだ。
断酒をしている身としては非常に具合が悪い。
だが、こんな遊びは危険だ。目の前に酒が並んでいるのに飲まない、いや飲めないのだ。
もっとマシな遊びを考えよう。こんな遊びは危険過ぎる。
強制朝型生活
もともと朝が弱くて宵っ張りだった。
サラリーマンを辞めて独立した当初は、始業時間がないことをいいことに、好きな時間に働いて、好きな時間に寝ていた。
早い話しが昼夜逆転の生活をしていた。
今は取引先との連絡やアポが増えたため、昼間は起きているが、それでもやっぱり宵っ張りの癖はなかなか抜けない。
寝るのはたいてい1時か2時、遅い時は4時頃なんていうこともある。
これまでは時間ぎりぎりの8時か9時まで寝ていたので、特に問題はなかったのだが、最近、ちょっと問題が出てきた。
早朝覚醒だ。
何時に寝ても決まって朝の5時前後に目が覚めるようになってしまった。
しばらくはベッドの中でじっとしているのだが、退屈で我慢できずに起床する。
朝食を食べて、6時半くらいには仕事を始める。
早朝覚醒のせいで強制的に朝型生活をさせられている。
これで早寝ができれば、早寝早起きで実に健康的な生活なのだが、長年染み付いた宵っ張りの癖は簡単には消えてくれない。
睡眠薬がまるで効かないのだ。
6種7錠の睡眠薬をのんでいるのだが、眠くなった試しがない。
もう10年近く睡眠薬をのみ続けている。耐性がついてしまったのだろう。
何か薬に頼らずに安眠する方法はないものだろうか?
ちなみにハーブティーとかアロマは試したが僕には効果がなかったです。
それと、2?3日寝ないでいても眠気はないのだが、体調が悪化して仕事どころじゃなくなります。
サラリーマンを辞めて独立した当初は、始業時間がないことをいいことに、好きな時間に働いて、好きな時間に寝ていた。
早い話しが昼夜逆転の生活をしていた。
今は取引先との連絡やアポが増えたため、昼間は起きているが、それでもやっぱり宵っ張りの癖はなかなか抜けない。
寝るのはたいてい1時か2時、遅い時は4時頃なんていうこともある。
これまでは時間ぎりぎりの8時か9時まで寝ていたので、特に問題はなかったのだが、最近、ちょっと問題が出てきた。
早朝覚醒だ。
何時に寝ても決まって朝の5時前後に目が覚めるようになってしまった。
しばらくはベッドの中でじっとしているのだが、退屈で我慢できずに起床する。
朝食を食べて、6時半くらいには仕事を始める。
早朝覚醒のせいで強制的に朝型生活をさせられている。
これで早寝ができれば、早寝早起きで実に健康的な生活なのだが、長年染み付いた宵っ張りの癖は簡単には消えてくれない。
睡眠薬がまるで効かないのだ。
6種7錠の睡眠薬をのんでいるのだが、眠くなった試しがない。
もう10年近く睡眠薬をのみ続けている。耐性がついてしまったのだろう。
何か薬に頼らずに安眠する方法はないものだろうか?
ちなみにハーブティーとかアロマは試したが僕には効果がなかったです。
それと、2?3日寝ないでいても眠気はないのだが、体調が悪化して仕事どころじゃなくなります。
iPodでドライブ
隣県の取引先でシステムトラブルがあり、明日は久しぶりに車で出張だ。
トラブルは面倒だが、楽しみもある。
好きな音楽を(比較的)大音量で楽しめるからだ。
僕の車のカーオーディオは、iPodがケーブルで直結できる(今時珍しくはないが)。
低音が大迫力のサブウーファーも増設した。
iPodには好きなR&Bや70~80年代ロック、ポップスが満載だ。
家(集合住宅)の中ではとてもかけられない音量で鳴らしても、高速道路なら平気だ。誰にも文句は言われない。
明日はR&Bをガンガン鳴らしてテンション上げて行こっと♪
トラブルは面倒だが、楽しみもある。
好きな音楽を(比較的)大音量で楽しめるからだ。
僕の車のカーオーディオは、iPodがケーブルで直結できる(今時珍しくはないが)。
低音が大迫力のサブウーファーも増設した。
iPodには好きなR&Bや70~80年代ロック、ポップスが満載だ。
家(集合住宅)の中ではとてもかけられない音量で鳴らしても、高速道路なら平気だ。誰にも文句は言われない。
明日はR&Bをガンガン鳴らしてテンション上げて行こっと♪
ツイッター始めました
Jさんがツイッター始めたので、遅まきながら僕も始めてみました。
携帯からもアクセスできます(てか僕は携帯オンリー)。
良かったらフォローしてやって下さい。
http://twtr.jp/user/tel6700/follow
携帯からもアクセスできます(てか僕は携帯オンリー)。
良かったらフォローしてやって下さい。
http://twtr.jp/user/tel6700/follow
今日から3月だが
土曜日に急に熱が出た。
38度3分以上の熱が続いたので、今日近くの内科クリニックに行ってきた。
先週の木曜日、歯科クリニックで奥歯を抜歯したのだが、抜歯した跡がちょっと痛むし、首のリンパ腺が腫れて痛い。
抜歯の影響だろうということになって、抗生物質をもらってきた。
アルコールは当分駄目だそうな(笑)。
インフルエンザじゃなくて一安心。
でも、「さぁこれから3月、張り切ってやろう」と思った矢先だ。最初からつまずいてしまった。
クリニックから帰ってきて、仕事を始めるのだが、熱のせいか根気が続かない。
暖かくなってきたからか、「うつ」は最近酷くないので、気を取り直して、熱が下がってから本格始動しますか。
PS.
サラリーマンを辞めて独立してから、「一度も風邪を引いたことがない」記録は更新中です(笑)。
38度3分以上の熱が続いたので、今日近くの内科クリニックに行ってきた。
先週の木曜日、歯科クリニックで奥歯を抜歯したのだが、抜歯した跡がちょっと痛むし、首のリンパ腺が腫れて痛い。
抜歯の影響だろうということになって、抗生物質をもらってきた。
アルコールは当分駄目だそうな(笑)。
インフルエンザじゃなくて一安心。
でも、「さぁこれから3月、張り切ってやろう」と思った矢先だ。最初からつまずいてしまった。
クリニックから帰ってきて、仕事を始めるのだが、熱のせいか根気が続かない。
暖かくなってきたからか、「うつ」は最近酷くないので、気を取り直して、熱が下がってから本格始動しますか。
PS.
サラリーマンを辞めて独立してから、「一度も風邪を引いたことがない」記録は更新中です(笑)。
| HOME |